いつもClooks(https://clooks.tokyo/)ブログをご覧頂きまして、誠に有り難うございます。
Clooks(クルックス)は今までにない輸入車体験を実現するカーシェアリングプラットフォームです!
例え輸入車を所有していなくても、Clooks(クルックス)では憧れのクルマを愛車にする時間が
手に入ります!
LINE@で1on1メッセージ対応始めました!
例えば・・・
・サービス利用上の不明点に対する質問
・クルマの空き情報
・要望や提案
等々
大事な情報も届きますので、忘れずに友だち追加をしてください!
エニカでの人気車種ランキング
2018年度、最もシェア回数が多かったのは、休日シェア料金5500円のメルセデスベンツ『Eクラス』で合計100回だった。2位は同6999円のポルシェ『カイエン』、3位は同7999円のアウディ『A5カブリオレ』。1日5000~8000円でカーシェアできる憧れのクルマが上位にランクインしています。
利用理由としてはデートや旅行などが多く、オープンカーや高級車などの憧れのクルマでのドライブを1日5000~8000円のカーシェア料金で楽しんでいることがわかったそうです。
1位:メルセデスベンツEクラス(100回)
2位:ポルシェ・カイエン(93回)
3位:アウディA5カブリオレ(84回)
4位:MINIクラブマン(77回)
4位:BMW Z4(77回)
6位:メルセデスベンツCLSクラス(74回)
6位:ポルシェ・カイエン(74回)
8位:ジープ・グランドチェロキー(66回)
9位:トヨタ・アルファードV(65回)
9位:テスラ・モデルS(65回)
BMW6シリーズクーペがClooksカーシェア回数No.1
輸入車カーシェア「Clooks」で過去一番カーシェア回数が多かったクルマは「BMW6シリーズクーペ」
6シリーズの利用傾向として、高級車の憧れのクルマを1日10,000円というリーズナブルな価格帯で借り、デートや旅行、友人とのドライブとして楽しんでいることがわかった。
個人間カーシェアのメリットは遊休時間を収益化することにより、ランニングコストの軽減が出来るということはもちろん、その他に下記の3点においてメリットがあると考えられます。
- カーシェアが購入前の試乗として機能する
- オーナーに車のレビューを聞ける
- 所有欲が喚起され、購入者が増える
▼維持費を軽減し、毎月0円で輸入車を所有する方法は下記より!
個人間カーシェア史上初!ランボルギーニ・アヴェンタドール
ランボルギーニ・ジャパンは、アウトモビリ・ランボルギーニ設立50周年を記念した限定車、『アヴェンタドール LP720-4ロードスター50アニヴェルサリオ』を公開した。全世界限定100台。価格は5598万8100円
6.5リットルV型12気筒ガソリンエンジンは、コンピューターなどの専用チューニングにより、最大出力はアヴェンタドールLP700-4の700psに対して、20psアップの720psを発生。トランスミッションは、シフトチェンジの時間を短縮した「ISR」と呼ばれる7速シングルクラッチ。
これにより、0-100km/h加速2.9秒、最高速350km/hの動力性能を実現する。
日本へは、8台程が割り当てられているとの事。。
0-100km/h加速2.9秒!恐ろしい。。。
ランボルギーニ創業50周年を記念して50°のロゴプレートを装着する「アヴェンタドール LP 720-4 50°アニヴェルサリオ」
何とそのうちの1台が【輸入車カーシェアリングサービスClooks】に!!!
価格:150,000円/日
貸出時間:9時〜21時まで
貸出場所:水天宮前駅
※貸出当日はClooksスタッフが立会い、運転方法などレクチャー致します。
【注意点】
①Clooksにてこれまでカーシェア利用が一定数超えていて、信用力・マナーのあるお客様のみご利用頂けます。
②こちらの車種は1日自動車保険が適用外です。
その為、借主様がご自身で入られている保険(任意保険/一般)の他者運転特約を利用して万が一の際にはご対応頂きます。
また必要に応じてオーナー様の保険を適用させて頂きますが、その場合免責代として20万円請求させて頂きますのでご了承下さい。
Clooks(クルックス)は輸入車に特化したカーシェアリングサービスです。従来のシェアリングサービスにはないオーナー目線…