
クルマ好きの中にはMTでないとダメでしょーと思っていらっしゃる温度感の方もいらっしゃいますね。
個人的にはそこまででとは思っていません。
自動変速までは、自動車の技術としてある程度初歩的なもので、その登場で、飛躍的に利便性を向上させた。そういう技術だといっていいのではないかと思っています。
最近ですと自動運転支援機能が搭載した車両も出てきていますしね。
ダイレクトではないからこそ。ペダルワークで「クルマに寄り添っていく」そんな運転スタンスはマニュアル車にはないもの。そのうえで、クルマとシンクロした時の喜びは、マニュアル車ではなかなか味わえないものではないでしょうか。
ただどうしてもMT派なんだよ!と譲れない方は、操縦性というこだわりを本格化させたいのかもしれません。
あの自由な操作感とクラッチがピタッと機械的にあった時の嬉しさ…
ギアが上げた時の躍動感、一晩では語りつくせないですね!
Clooks(クルックス)では、仲良く輸入車のAT車とMT車がエントリーする予定です!
もしかするとEVも入るかも…です。
4月末にサービスローンチ予定ですので、乞うご期待ください。
「Clooks(クルックス)」とは?
Clooksは、輸入車に特化した個人間カーシェアリングサービスです。
Clooks(クルックス)は今までにない輸入車体験を実現するカーシェアリングプラットフォームです!例え輸入車を所有していなくても、Clooks(クルックス)では憧れのクルマを愛車にする時間が手に入ります!
憧れのクルマはいつか所有したいと思いつつ、都内でクルマを所有すると維持費が高くなってしまい、中々購入まで踏み切れない・・今、所有しているクルマ以外に憧れのスポーツカーに乗りたい・・私たちClooksは「いつか乗ってみたい」を「今すぐカタチにします」
▼クリックでClooksの仕組みをイラストで確認できます。

ユーザー登録方法
Clooksでは引き続きユーザー様を募集しています。
✔︎いつかは輸入車に乗ってみたい
✔︎都内に住んでいて所有するのは難しいが、カーシェアなら利用出来る
✔︎次に購入する車種の試乗としてゆっくり1日運転してみたい
是非下記の手順でご登録下さい!
①お手元に運転免許証をご用意下さい。
↓
②ヘッダーメニューの「クルマを試乗したい」をクリックして、右上の「招待申請はこちら!」クリック。
↓
③氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号、住所、免許証の写真をアップロード。
↓
④「送信する」ボタンをクリック上記を行なって頂きますとClooks運営事務局から登録完了のお知らせがメールにて届きます。
ユーザー登録が完了致しましたら、1日自動車保険の事前登録をお願いします。 下記リンクページ内の「保険・補償に関して」部分より登録して下さい。
http://clooks.tokyo/way_use
1日自動車保険の登録が完了しましたら、「クルマを試乗したい」よりお好きな車種を選択して、 リクエスト下さい。
公式アカウント「LINE@個人間カーシェアリングClooks」
カーシェアリングに関するClooks情報をLINEでお届けしています。
- 新機能、登録車種のご紹介 ・メンテナンス情報
- Clooksサービス説明会やイベントのご案内
- カーシェアリング活用事例のご紹介
等々、大事な情報も届きますので、忘れずに友だち追加をしてください!
