いつもClooks(https://clooks.tokyo/)ブログをご覧頂きまして、誠に有り難うございます。
Clooks(クルックス)は今までにない輸入車体験を実現するカーシェアリングプラットフォームです!
たとえ輸入車を所有していなくても、Clooks(クルックス)では憧れのクルマを愛車にする時間が手に入ります!
LINE@やってます!
大事な情報も届きますので、忘れずに友だち追加をしてください!
クルマ好きでなくてもフェラーリと言われれば、誰もが憧れるスーパーカー。いつかはフェラーリに乗りたい!と思っている男性陣も多いのではないでしょうか。
一昔前までは頑張って貯金してキャッシュでフェラーリを購入するか、いい会社に勤めて信用力が上がったタイミングでローンを組んで購入する方法しかなかったかと思います。
ここでフェラーリをローンで購入すると月々の支払いは一体どのくらいになるのか一度試算してみたいと思います。
実は結論からお伝えさせて頂きますとフェラーリは売却時のリセールバリューが高く付く為、フェラーリジャパンが正規に用意しているフェラーリプレミアムオーナーシッププログラム(残価設定ローン)を活用することで月々の支払額を10万円以下に抑えながら乗ることが出来てしまうんです。
残価設定ローンでの一番のポイントはローン最終回の支払額(=ローン終了時の価値)がフェラーリはなんと最大で75%!!
(BMWの新車とかですと35〜50%前後。比べ物になりません。。)
残価設定ローンのデメリット
・クルマを返却する場合にコンディション次第では追加支払いが発生する
傷やへこみなどがある場合、査定額が下がり追加の支払いが必要になります。その他にも年間の走行距離によってはマイナスになってしまうケースがあります。上記75%の価値を残すには1年で5,000km、3年で15,000kmあたりで売却するのがベストと考えます。
・クルマを乗り換える場合、原則同じメーカー車種となる
例えばフェラーリで残価設定ローンを組んでいる場合、乗り換えができる車はフェラーリに限られます。支払いが残っている状態で他のメーカー車に乗り換えたい場合には、残りの支払い額を一括払いで完済する必要があります。
・買取りの場合は通常のローンよりも総支払い額が大きくなる
ローンを組むと金利がかかりますが、残価設定ローンは残価を差し引いた分だけでなく、残価を含めた分に金利がかかります。そのため、車の買取りをする場合には、通常のローンよりも総支払い額が結果として大きくなります。
金利2.9%の3年36回ローンで488GTBを購入する場合
まず総支払額から約2350万円が差し引かれ、1000万円を3年36回で返済するようなシュミレーションになります!
ローンの頭金として750万円を用意することで、残り250万円÷36回=月々約7万円の支払い
定期的なメンテナンス費用に関してはフェラーリには車両価格にエンジンオイル交換に代表される7年間のメンテナンスプログラムが含まれておりますので特に追加で料金がかかることはないです。
さらには新車保証も3年間つくので特に大きな出費がかかることは考えにくいです。
つまり資産価値の高いクルマは車両代全てを支払うのではなく、数年後の価値を残した上で残りの金額を数年間のローンの中で徐々に返済していくような形で乗ることが出来てしまうんです!
あとはフェラーリを所有するエリアにもよりますが、諸々のランニングコストがかかりますので下記のコストも考慮する必要があります。
- 駐車場代(港区の場合は6〜10万円)
- 任意保険代(契約により月払い、年払いなど)
- ガソリン代
- 自動車税(年1回)
- 重量税(車検ごと)
- 自賠責保険(車検ごと)
Clooksなら1日5万円でフェラーリに乗れる!
Clooks(クルックス)では憧れのフェラーリを愛車にする時間が手に入ります!
歴代もっともパワフルなF154CB V8エンジンを搭載する車両重量(乾燥重量)は1,370kg。
トランスミッションは7速を採用。
最高速度は330km/h以上、0-100 km/h加速3.0 秒、0-200km/h加速は8.3秒!
貸出価格:50,000円/日(距離制限1日100kmまで)
貸出時間:9時〜21時まで
貸出場所:六本木一丁目駅から徒歩2分「六本木グランドタワー横」